正しいストラッピングでレザーの達人になろう。
ストレートレザー各部名称
The Anatomy of a Straight Razor
ストラップ各部名称
The Anatomy of a Strop
STEP1. FIND AN ANCHOR POINT
ストラップのパラコードをタオルハンガーや壁のフックなどのしっかりとしたところに引っ掛けてください。引っ掛けるところが外れないことを確認してください。安定しない場所は、大変危険です。
STEP2. GET A GRIP!
ストラップに適切な張りを持たせ、利き手ではない方の手でストラップの反対側にあるハンドル部分をしっかりと握ってください。固定されたストラップの端に立ち、ストラップが動かないように肘を引いて脇を締めます。
STEP3. KEEP IT FLAT
ストラップを平らに保ち、利き手で刃を持ってスパイン(刃背)とエッジ(切れ刃)をストラップの面に水平に置きます。スパイン(刃背)は、ストラップの面に触れてはいけません。レザーのエッジ(切れ刃)の部分が手前で、スパイン(刃背)の部分が奥です。エッジ(切れ刃)の部分を下にして返したり、ストラップの真ん中が沈んだり、たるんだりしないようにしてください。
STEP4. PUSH AWAY & FLIP
レザーを奥に押して、裏に返します。常にスパイン(刃背)とエッジ(切れ刃)の部分をストラップの面に寝かせながら、手前から奥へレザーを押します。レザーを下に押さないように、ストラップの面を滑らせてください。ストラップの端にきたら動きを止め、スパイン(刃背)を中心に指でタン(刃幹)の部分を回しながらレザーを優しく反対に返します。
スパイン(刃背)の部分をストラップの表面で止めないでください。スパイン(刃背)の部分が自分に近く、エッジ(切れ刃)の部分が自分に遠い位置になります。
STEP5. PULL TOWARDS & FLIP
レザーを手前に引いて、手前に返します。レザーを自分の方に引いて、ストラップの端で止めます。レザーを止める適切な距離は、スパイン(刃背)の部分を中心に返すのに十分なスペースが取れる距離です。
STEP6.REPEAT!
プレップストラップ(ポリウェブ製)でSTEP4とSTEP5を30回(30往復)繰り返してください。(1回のストラップとは、押すと引くの1往復です)つぎにレザーストラップ(革製)の表面で60回(60往復)繰り返してください。
How to Strop a Straight Razor | Improved Stropping Tutorial
How to strop your straight razor | Stropping Guide
Portland Razor Co.より